【堂庵】
Aye yo Back again 御託なんかねえ
街中持ちきり 俺の噂で
Whats up
これがアカバネ North Bastard
闇ぬけまた現れた トップランカー
ギリギリで Woo ひりついてる Woo
そんなスリルを俺に
give me,give me some more
Here we go now
勝負なら すぐAll up
四の五の言わせない 来た堂庵
【狐久里】
ヒャハハハ
におう におうぜ美味そうな話
でかいビジネス それ以外に興味はなし
分かってんだろ? 上がってんだよ
すでに俺の術中に はまってんだよ
haha
まるで狐に つままれたような顔してる
お前らにもう 勝機はねー
賞味期限 切れてる もうとっくに
なら終わらせる 俺が狐久里
【蛇穴】
Yeah
どこもかしこも 取るに足らない
世の平民 共には人権ない
モルモット 全ては実験台
我ら築く すばらしき新世界
磨く サイエンス
回転数上げ ハイペース
皆ひれ伏す 挑むなら来な来世
誰も止めれない ほどにMAD
俺が蛇穴 ひとりも逃がさない
【アカバネ】
Guess Who’s Back アカバネ in the house
Guess Who’s Back アカバネ in the house
Guess Who’s Back
ほら できんなら かますだけ
存在を ここに証明
Guess Who’s Back アカバネ in the house
Guess Who’s Back アカバネ in the house
Guess Who’s Back AA in the house
マイクでぶちのめす 当てな照明
【甚八】
Yo
お待ちどう 鬼瓦Back again
退屈してたろ 半端もんばっかで
ガッテン!
器が違う 半端ねー
祭りの時間 鳴らしなファンファーレ
義理と人情 大事に乗せるビート
何があっても 最後は人と人
甚八 雷の門番
俺たちが アサクサ鬼瓦ボンバーズ
【正宗】
足りねーぞ酒が 盃あげな
飲むほどI get high 誰が? 俺が!
酔うほどキレを増す ライム&フロー
こんな3人 他にはいないっての
haha
それじゃー! ドカンと打ち上げ花火
俺はやるときゃやるぜ 口だけじゃない
どきな坊ちゃん おとといきな
タフなやつなら乾杯 飲みな飲みな
【道四郎】
ナメた態度じゃ 仲見世通さねー
伸るか反るか 二択の交差点
俺はあいにく短い 導火線
ヤワなやつらにゃ 何度でもこう叫ぶ
アサクサ 鬼瓦ボンバーズ
始めようぜ 正面から言葉でドンパチ
oh
よく聞きな道行く素人(とうしろ)
俺がアサクサのyoung gun 道四郎
【アサクサ】
Guess Who’s Back アサクサ in the house
Guess Who’s Back アサクサ in the house
Guess Who’s Back
ほら できんならかますだけ
存在をここに証明
Guess Who’s Back アサクサ in the house
Guess Who’s Back アサクサ in the house
Guess Who’s Back AA in the house
マイクでぶちのめす 当てな照明
【堂庵】地獄から這い上がりここに 参上
【狐久里】何度でもひっくり返すぜ 壇上
【蛇穴】ダンジョン迷い込んだなら 最後
【アカバネ】俺たちがアカバネ North Bastard
【甚八】待ち侘びた分だけ 俺らの番だ
【正宗】祝杯あげながら 歌う挽歌
【道四郎】どサンピンが束でも 敵うもんか
【アサクサ】それがアサクサ 鬼瓦ボンバーズ
【AA】
Guess Who’s Back アカバネ in the house
Guess Who’s Back アサクサ in the house
Guess Who’s Back
ほら できんならかますだけ
存在をここに証明
Guess Who’s Back アカバネ in the house
Guess Who’s Back アサクサ in the house
Guess Who’s Back AA in the house
マイクでぶちのめす 当てな照明
Guess Who’s Back
俺たちがアカバネ North Bastard
Guess Who’s Back
俺たちがアサクサ 鬼瓦ボンバーズ
———-
公式がいきなり使いだしたAADLIVEって
アカバネ・アサクサ・DDBのLIVE
ってことだったのね(今さら)
「足りねーぞ酒が」でマリオみたいなジャンプするマサ可愛すぎる。
目つきの鋭さと柔らかい声のギャップがたまらん。
#AADLIVE #ヒプステ
テーマ曲のタイトル"Guess Who's Back"という言葉は、「誰が帰ってきたかわかってんだろ?」や、「戻ってきたぜ!」というニュアンスで使うので、今回のステージの二組にぴったりなのではと思っています🔥— KEN THE 390 (@KENTHE390) June 11, 2021