【七人のカリスマ】FUJIYAMA CHARISMA感想【冨嶽三十六景!】




この記事は約2分で読めます。
FUJIYAMA CHARISMA

 

疲れた…

 

1曲聞き終わった時の疲労感。聞いてる途中ですでに疲れた。山の厳しさって音楽で表現できるんだ。

 

とりあえず真っ先に思ったのは「冨嶽三十六景」そんな連呼しないで。シンプルにうるさい。音楽用語にフーガってあるけど、それとかけてる?音楽に詳しいひと教えて。

 

第一印象を記録しておきたいのと、これまでの経験上、最終的には好きになるだろうから書くけど、今のところあんまり好きじゃない。

 

ピザパーティーとかヘルコロ系(最初あんま好きじゃなかった)この3曲に共通してる音楽的なこと分からないけど、なんか苦手。デスボは今のところ完全に無理。

 

2回目を聞く気にならないなぁ…MVで映像つけば和らぐかな。サムネすでにクセ強だけど。

 

クラシックアレンジ(ドヴォルザークの新世界より)は良かったけど、若干胸焼け感。テンポ早いからカリスマを早食いした気分。これがカリスマの過剰摂取か…

 

Q、リンク先にある「アタック」って?

A、山頂に向けて出発することを「アタック」というらしい。

 

カリスマ
シェアする

YouTube本編だけじゃ物足りない人用リスト


▼2025/09/10発売
3rdアルバム/コミカライズの4曲収録


▼2025/03/13発売
楽曲「カリスマ伝説(歌:7人のカリスマ)」+声優7人で4コマを作る企画収録CD付き

▼2024/04/24発売
2ndアルバム/ドラマの中に出てきた挿入歌4曲収録

▼2024/02/22発売
楽曲「カリスマハウスの事件簿~消えた秩序の笛~(歌:ふみや&理解&テラ)」+ラジオ収録CD付き

▼2023/12/06発売
楽曲「ほわシャパ☆カリスマス(歌:猿川&天彦)」+ドラマ収録CD付き

▼2023/09/20発売
楽曲「ねんねむりんりん(歌:依央利&大瀬)」+ドラマ収録CD付き

▼2022/09/21発売

1stアルバム/カリスマブレイクした7人の会話

あくるんるん
タイトルとURLをコピーしました