【#17】足つぼ【理解の得意技なんです】




この記事は約1分で読めます。
#17 足つぼ | 超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』

 

猿が「いてーっ!」って叫んだあとの「え?」「え?」って間がクドかった。

もっと薄味でいい(ギャグ漫画評論家)

 

理解と猿の組み合わせが好きだなあ。

 

理解が思ったより大人の対応をしてた。

もっと猿と大人げないやり取りが見たかったけど、彼が「秩序のカリスマ」ということを思い出した。

自分から秩序は乱さない男(知らんけど)

 

理解「理解の得意技なんです♪」

 

理解と天彦の一人称が自分の名前になるのやめーや。

女児おっさんは新ジャンルすぎる。

 

カリスマ
シェアする

YouTube本編だけじゃ物足りない人用リスト


▼2025/09/10発売
コミカライズの4曲+新曲4曲収録

 

▼2025/03/13発売
楽曲「カリスマ伝説(歌:7人のカリスマ)」+7人で4コマを作る企画収録CD付き

▼2024/04/24発売
2ndアルバム/ドラマの中に出てきた挿入歌4曲収録

▼2024/02/22発売
楽曲「カリスマハウスの事件簿~消えた秩序の笛~(歌:ふみや&理解&テラ)」+ラジオ収録CD付き

▼2023/12/06発売
楽曲「ほわシャパ☆カリスマス(歌:猿川&天彦)」+ドラマ収録CD付き

▼2023/09/20発売
楽曲「ねんねむりんりん(歌:依央利&大瀬)」+ドラマ収録CD付き

▼2022/09/21発売

1stアルバム/カリスマブレイクした7人の会話

あくるんるん
タイトルとURLをコピーしました