【ヒプステ】Battle of Pride(2021)【ライブ感想】




この記事は約7分で読めます。

2021年8月14日(土)18:00~

初日をABEMAの配信で見た。

 

親方の笑顔有観客の会場を見てたら涙出てきた。

前者は言うまでもなく、会場に涙するという…

 

大きい会場でライブが開催されたんだっていう感動

そこに行きたかったって悔しさ。

 

次こそは現地に行って

親方が鬼ボンのタオルを掲げた時に掲げ返したい

リプレイを見てからずっと心残り。

 

ヒプステ初めてのライブ

曲と曲の間にちょっとした掛け合い小ネタがある。

ソロやデュエは少し短縮されてる。

次の楽曲が予想できなくてドキドキした。

ランウェイを活用してくれる。

カメラが安定して捉えてくれる。

新衣装はラストのライブパートで披露。

 

幻太郎の演出

すごすぎるんだけど。

思ってた出演方法と全然違った。

てっきり「会場に来れなかった幻太郎からコメントもらってます、どうぞ~!」

ってモニターで紹介される程度を想像してた。

全然違う。

みんなと一緒に会場を盛り上げてた。

ポッセ3人で歌ってたし、

乱数とハイタッチして、

帝統と一緒に戦ってた。

 

なんでこんなことができるの??

えらい人による意地でも出演させてやろうなのか

キャストによる意地でも出演してやろうなのか

分からないけど

幻太郎はこの場にいない…って感覚が全然なかった。

 

寂雷「シンクロさせましょう」

クロストークで速水さんから授かった

「みなさんの体温をシンクロさせましょう」が実現。

 

速水奨×鮎川太陽クロストーク【声優×役者】
DIVISION LEADER’S CROSS TALK【速水奨×鮎川太陽】 ■出演:速水奨、鮎川太陽 ■MC:カミナリ 収録内容 クロストーク お互いの演じてる寂雷の映像を見ながらコメント アンケートクエスチョン 自...

 

声優と役者、原作と舞台…

ヒプマイは境界線を無くそうとしてる?

個人的には歴史的瞬間だった。

 

兄弟喧嘩

オチ最高。

二郎と三郎が勝負して二郎が負ける図が好きだからほんと理想的。

ましてや一郎のもとへ向かうのに弟に負けるとか最高。

 

反省点

不覚にもトラック4の楽曲あんまり覚えてなかった。

今年の3月公演だってのにもう忘れてる。

だから新曲の感覚で聞いてた。

今すぐは買えないけど絶対円盤買う。

それだけでなくChampionshipも欲しくなった。

 

カメラアングル

とても安定してた。

(空却の動きには手こずってた)

 

チーム内で視線を合わせたり頷いてるシーンを捉えてくれる有能カメラ。

このクオリティでディビジョン別カメラ個人カメラが欲しくなった。

ストーカーだからソロパートが終わった後も追い続けたい。

 

時代が進んだら会場に個人のドローン飛ばして

自分の好きなアングルで見れるようにならんかな(邪魔)

 

Battle of Prideなにで見る?

  • 配信! (75%, 3 Votes)
  • 両方!!! (25%, 1 Votes)
  • 現地! (0%, 0 Votes)

Total Voters: 4

Loading ... Loading ...

 

この前のコメンタリーで誰かが

「スポット映像だけで4分あるよ」

って言ってた意味が分かった。

これショートverだったんだ…てっきりフルなのかと。

Battle of Prideスポット映像公開!/『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Battle of Pride-

 

 

ヒプノシスマイク
シェアする

YouTube本編だけじゃ物足りない人用リスト


▼2025/09/10発売
コミカライズの4曲+新曲4曲収録

 

▼2025/03/13発売
楽曲「カリスマ伝説(歌:7人のカリスマ)」+7人で4コマを作る企画収録CD付き

▼2024/04/24発売
2ndアルバム/ドラマの中に出てきた挿入歌4曲収録

▼2024/02/22発売
楽曲「カリスマハウスの事件簿~消えた秩序の笛~(歌:ふみや&理解&テラ)」+ラジオ収録CD付き

▼2023/12/06発売
楽曲「ほわシャパ☆カリスマス(歌:猿川&天彦)」+ドラマ収録CD付き

▼2023/09/20発売
楽曲「ねんねむりんりん(歌:依央利&大瀬)」+ドラマ収録CD付き

▼2022/09/21発売

1stアルバム/カリスマブレイクした7人の会話

あくるんるん
タイトルとURLをコピーしました