1シートに2回くらいは180ptが取れるようになったので
ヘタレDJによるライムストライク攻略メモ。
最近追加された楽曲「Nausa de Zuiqu」が好きすぎて
ずーっとやってたいと思いスタミナ回復のため
ライムストライクを積極的にやるようになった。
やるからには高得点を狙いたいので
自分が思いついたコツ3つ。
今までのやり方
①敵の一番目の単語を見る
②下のコマンドから答えを探す
③敵の二番目の単語を見る
④下のコマンドから答えを探す
ってとにかく一つ一つやってた。
いつも140pt止まり。
コツ1 敵の単語を見ない
・敵の単語は見ない
・目は下のコマンドに固定する
・耳で聞いて押す順番を決めて一気に押す
最初の数秒は多少犠牲にしてもいいから
とにかくコマンドを一気に押す。
コツ2 敵の特徴を知る
キャップは単語2つ
フードは単語3つ
ドレッドは単語4つ
ドレッド(4)は倒すのに時間がかかるから
こいつで多少時間を使ってもいいように
キャップ(2)とフード(3)をとにかく早く倒す。
単語は2つだけど一言で処理するイメージ。
コツ3 残り時間が0になったら
残り時間が0になった状態でもゲームを続けることが出来る。
ただ、1つでも間違えると今戦ってる分のポイントが貰えないので
とにかくミスらないよう確実に倒す。
運良く180点取れた動画
以上、ヘタレプレイヤーによる些細な気づきでした。
高得点を取るヒントになるかは謎だけど、
キャップとフードを早く倒せた時の爽快感。
コマンドをダダダッって押せた時のドヤ感。
これはまじで気持ちいい。
ライムストライク誰でやる?
- 推しキャラ (75%, 3 Votes)
- 気分で変える (25%, 1 Votes)
- 声がいいキャラ (0%, 0 Votes)
- 言葉がいいキャラ (0%, 0 Votes)
Total Voters: 4
