【#72】夏祭り【これじゃまるで私たち】




この記事は約2分で読めます。
#72 夏祭り | 超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』

 

ついこの間「#51(譲れねえ)がピーク」って書いた気がする。

またすごいのがきちゃったよ…

 

出だしで理解だけ皆とはぐれて、まーた美味しいポジションにいる…って油断してたら「猿、待ってくれ」で死んでしまった。

次から次へと放り込まないで。

まだ先週のガムを咀嚼してる。

 

こっから先、猿川と理解パートの感想。

 

夏祭りに来たことがなさそうな理解。

まじで門限18時の世界の人間だったんだな。

友達もいなさそうだし。

親が厳しかったのかな。

ここまで箱入り息子だったとは。

花火が上がる時刻って19時くらいだよな。完全に不良。

本人的には大丈夫なんだろうか。

みんなで花火を見たいって必死なのは友達がいなかったからみんなで見たいと思ったのか、7人で来たからには集団行動が大事みたいな考えなのか。

理解の闇というか過去がチラッと見れて嬉しかった。

 

なるほどカリスマたちが一般のフツーの人たちに混ざると世間と自分とのギャップみたいのを感じるのか?

いつもだったら自信満々に「あんなものを食べるなんておかしい!」って私は正しいスタンスなのに。

珍しく弱気になって「おかしいのは私なんだろ?」だなんて。

それを猿の前で言うなよ。

反発のカリスマは反論するよ「なんもおかしくねえよ」って。

ストレートに否定してくれるのかっこええ~惚れてまう。

様子のおかしい理解に対して「おごってやる」「くじやれ」って強引なのがgood。

大瀬だけでなく年上にもお兄ちゃんモード発動する。

いいなあ…本当にいい。

世間知らずな理解にあれこれ教える猿の図。

この二人まるで相性ピッタリみたいな描写すげー。

 

動画の半分が猿と理解の会話。

この二人がこんなきちんと会話してることが信じられない。

ましてやシリアス。

いざ花火が上がっても理解、おしゃべりに夢中で見てないじゃん。

猿との友達を満喫してるじゃん。

なにを話してるんだろ…焼きそば意外と美味しかった?くじ当たった?はあ…なんて尊い時間なんだろう。

本当に幸せ…濃厚なパートをありがとうございます。

 

次回はセンバツ「え?7人じゃ野球ができない?まぁまぁまぁ編」

※脚本家は野球が好き

 

カリスマ
シェアする

YouTube本編だけじゃ物足りない人用リスト


▼2025/09/10発売
コミカライズの4曲+新曲4曲収録

 

▼2025/03/13発売
楽曲「カリスマ伝説(歌:7人のカリスマ)」+7人で4コマを作る企画収録CD付き

▼2024/04/24発売
2ndアルバム/ドラマの中に出てきた挿入歌4曲収録

▼2024/02/22発売
楽曲「カリスマハウスの事件簿~消えた秩序の笛~(歌:ふみや&理解&テラ)」+ラジオ収録CD付き

▼2023/12/06発売
楽曲「ほわシャパ☆カリスマス(歌:猿川&天彦)」+ドラマ収録CD付き

▼2023/09/20発売
楽曲「ねんねむりんりん(歌:依央利&大瀬)」+ドラマ収録CD付き

▼2022/09/21発売

1stアルバム/カリスマブレイクした7人の会話

あくるんるん
タイトルとURLをコピーしました