池袋のMixalive TOKYOで開催中の「祝2周年 カリスマカフェ」のポップアップショップに行ってきた。


初日のカフェ直後だったけど待機列はなくチケットを見せてすぐに入れた。
購入金額を問わず買い物すると貰えるショッパー。

意識の高いオタクなので見せびらかすようにして家に帰った。
今回買ったのは4品。
ゆらゆらアクリルスタンド
一番気になってたグッズ。

アクスタっていつもアクリル板からパーツを外すから個別包装されてるの珍しい。

台座が2つもある!?

気分によって変えられるんだ…
というわけではなく、カップとソーサーになってる!

台座を2つ重ねるアクスタなんて初めて見た。
2周年だもんね。3周年には3つ重ねるもんね。
透明のぐにゃぐにゃスタンド、意味が分からないからグッズをぶら下げとく。

そもそもどっち向きに設置するのが正解なんだ。

カフェのディスプレイでは上の写真でいう理解の向きだった。まあどっちでもいいか。
1年後の扱いこうだし。

※幅取るからコンパクトになった図
あんまりゆらゆらしすぎるとキャラと透明のスタンドがガツガツ当たって傷つきそう。
だけど私は遠慮なくゆらゆらさせる。なぜならゆらゆらが大好きだから。

カップのデザインがキャラによって違うの楽しい。

アクリルキーホルダー リトルカリスマver.
とうとうカリスマたちの部屋のカギを手に入れてしまった…

初期グッズに「ルームキー風キーホルダー」というのがあるんだけど、それのリニューアル版って印象を受けた。

部屋番号の形に個性が出てる。

コレクトブック
絶対使わない(紙グッズ集めてない)のに買ってしまった…

展示されてるカラフルな背表紙を見たら家でも飾りたいって思ってしまった…

ミニチュア感かわいいよ~

独特のフォント可愛いよ~

表紙の家部分にもチェキが入れられる。

ただ表面にシートは無いから剥き出しの状態になる。

横から入れるリフィル。

こういう収納物を買っちゃうと埋めたくなるから怖い。
今は飾ってるだけで満足してるけど、いずれスイッチ入りそうで危険なアイテム。
エコバッグ
カリスマのバッグはもう2つ持ってるからどうしようか迷ったんだけど…現地パワーで買ってしまった…
まず販売形状が可愛すぎた。こんなコンパクトに畳まれてちっちゃい7人が買って買って!って訴えてくる。

買った後はもう脳みそが「必要だったから買った」に切り替わるからすごい。
こういう持ち運びしやすいペラペラのバッグ欲しかった。
いろいろ最小限の人間もニッコリ。

カリスマカフェでもらえるランチョンマット(縦30㎝×横42㎝)を入れた。



←エコバッグ エキスポトートバッグ→

一通りグッズをいじってみて…
チェキが欲しい。
◥◣◥◣◢◤◢◤
祝2周年 #カリスマカフェ
📢 本日 オープン 🎉ˊ˗
◢◤◢◤◥◣◥◣みんなの来店待ってるよꔛ😍
カフェ・ポップアップまだ🈳アリ💨
 ̄V ̄ ̄
🍽️前期・後期で変わるカフェメニュー
🛍️ポップアップでグッズ販売… pic.twitter.com/zoplNoF69d— カリスマ【公式】 (@charisma__house) September 29, 2023


-120x90.png)