福原かつみさん(本橋依央利役)、細田健太さん(猿川慧役)、日向朔公さん(湊大瀬役)のインタビューが掲載されてる「spoon.2Di vol.90」感想。
収録内容
カリスマは全4ページ。
・作品紹介が1ページ
・インタビューが3ページ
感想
インタビュー
3人もいたからボリュームたっぷり。3ページってすごい。3人が3人のカリスマについて語り合ってたからキャラ解釈が濃厚。中の人によるキャラ語りが単純に嬉しい。
※感想はほぼ猿川慧(幼馴染)のことなので悪しからず。
いおとさる(#56)
「普通に会話してください」というディレクションだったそう。そんな指示ある!?#56までこの2人って「普通の会話」したことなかったんだって改めて衝撃。この回を紹介する際に必ず使用される「素の二人」がいつ見てもパワーワード。
他の住人はこの2人がこんなトーンで喋り合ってるの見たことあるのかな。意図的に他人の目を避けてたとしたら発狂する。
いっせーのーせ(#32)
依央利が猿を助けない描写について、言われてみたらじわる。確かに依央利ってたまに猿にドライなところある。ウルフを言いふらしたり。猿のことあんまり分かってない問題…今さらの気づき。
不憫なところ
この前読んだヌーマンのインタビューでも話題になってたけど、猿が不憫キャラで定着しつつある。「困らされた挙句のツッコミ」で思い浮かぶのが性とかカオティックハウスとかテラ会議とか。序盤の方なにかしら叫んで終わる話が多かった気がする。
お写真
外ロケ
63ページの真ん中の写真が好き。朔公くんをセンターに笑いあってるやつ。
「外ロケ」っていうから何かと思ったら…ビルの裏路地という謎ロケだった。なるほど。もっといいロケーションで撮ってもえるように凡人はカリスマハートをチャージしろってことだな。
ハウスの年少組
雑誌側が勝手に言ってることだけど「ハウスの年少組」という括りが可愛い。正確には「ハウスの年少組」は、ふみや(19)、大瀬(21)、猿川(22)になるんだけど、まあ「声優の年少組」って意味だと思う。ほそけんは「若者組」、かつみんは「若い衆3人」と言ってる。個人的に気に入ったので依央利&猿&大瀬のことをまとめて言う際に使っていきたい。使える機会があるといいな。
収録
アフレコ
基本的には7人そろってるけどブースで3人、4人と分かれる。
神の領域
「God’s realm」の発音に苦戦した話を聞いたのでここを聞くときは意識しよう。
レコーディングの順番気になる~。こういうのってキャリアある人から収録していくのかな。朔公くんが最後ってことは多少若手が歌いやすいようになってるのかな。知らんけど。
カリスマっていいな
依央利と大瀬の声がよく聞こえるなとは思ってたけど、話を聞いて納得した。歌のお兄さんがいた。逆にこの曲って猿川うたってる?全然声が聞こえないからどんなテンションで歌ってるのか未だに謎。
─MEDIA─
本日9/29発売の雑誌📖
「spoon.2Di」に
🟩本橋依央利 役 福原かつみ
🟥猿川 慧 役 細田健太
🟦湊 大瀬 役 日向朔公
のインタビューが掲載🗣️撮りおろしは珍しい外ロケ😉🌳
🛒#カリスマワールドhttps://t.co/I87WIT5Pl5#カリスマ 特集👀✅
\__ __/
\/ https://t.co/RRjbQj6ZQW— カリスマ【公式】 (@charisma__house) September 29, 2022