【七人のカリスマ】カリスマピクニック【MV感想&聖地巡礼】




この記事は約3分で読めます。
七人のカリスマ「カリスマピクニック」MV

感想

え、普通の曲じゃん!!

1:36は耐久動画だった。

 

このジャンルは試聴動画を多少盛ってカスタマイズして出すってことが分かった。

フル聞いた後に真っ先に「ランララ ランラー ラーラー」不足に襲われた。

あの狂気動画のせいで体が「ランララ ランラー ラーラー」を欲しがってる。

おい公式、凡人をこんな体にさせて何が目的だ?

てか再生速度を調整する必要がないほど曲のスピードが早くて助かる。

 

実写カリスマが現れたとき変な汗出た。

#68(暑い)で6人が裸のまま天彦の別荘に向かおうとしたときに理解が「そんな格好で世間に出るなー!」って叫んでたあれと同じ心境。

 

海をバックに集合写真、なんかじーんときた。

うんうん、あったよね…こんなシーン。

懐かしいなあ…と身に覚えのない感動。

 

「お外の秩序 is all green」ってなに。

まさか自然に対しても自分の力でなんとかしようとしてる?

あの自己肯定感の塊である理解が、隊列から抜け出した自分を自分で注意してる描写が珍しく感じた。

「自分のやってることは間違ってると思ってる1%の理解」だとしたら闇が深い。

 

猿レースゲームで1位おめでとう。

「レースの賞金で100,000,000円もらう」がもらえてたらこのゲーム猿が優勝じゃん。

と思ったけど優勝って早くゴールした人?お金が多い人?

友達がいないのでボードゲームのルールが分かりません。

 

最後にロボが出来上がったのを見て「ざつー!?」ってリアルで大爆笑した。

股間に天彦は健全ロボすぎる。

 

はあ~

見終わった後の昂揚感。

最高だな。ありがとう。

 

止まったマスメモ

ピクニックのお弁当を用意。滅私 貢献 奉仕!1マス進む

列を乱すことなく行進し疲労骨折する。お祝い金100,000円もらう

バス停のベンチで待っていると100,000円もらう

丘を越え口笛を吹く。気分がいいので2マス進む

鼻血を出したテラくんは美しい。その場で動けなくなり1回休み

レースの賞金で100,000,000円もらう

ウユニ塩湖に行く。30,000払う

エクスタシーを感じ全裸になる。1回休み

SDGsのため自分の穴を掘る。100,000円払う

みんな分かるよな?10,000円払う

電車を乗り過ごす。30,000円払う

エジプトに行く。50,000円払う

森林浴に行く。10,000円払う

 

最後の「靴を2足買う」ってなんだ?

「杏仁豆腐を誰かに食べられる」ってコミカライズのネタが入ってるから、もしかしたら…?

 

聖地巡礼

お天気の秩序 is all greenだったので少しだけ聖地巡礼してきた。

 

宇喜多さくら公園

 

実際に行ったら親子がたくさんいた。

すべり台めちゃめちゃ小さかった。

 

 

葛西臨海公園

 

豊洲ぐるり公園

 

 

 

カリスマ 1stアルバム『カリスマ ワールド』発売中!

カリスマ
シェアする
あくるんるん