【4コマ】カリスマ ~きょうもへいわです~ charge.5感想【高級パティスリーに来た大人2人と未成年】




この記事は約2分で読めます。

お値段えげつな

高級ぱてぃすりー!?

伊藤ふみや、そんな所に行くの!?

私の中でスイパラみたいなリーズナブルなお店を愛用してるイメージだった。

 

まあ新しいお店をチェックしてて今回たまたま高いお店だっただけなのかもしれないけど。普段からそんな高いお店に行きたがってるならこっちも毎月の支払い(グッズ購入)や支援(スパチャ)を見直さなければいけないな…スパチャしたことないけど。

 

ケーキの種類

ザッハトルテは天彦、レモンタルトはテラくんって例えがピッタリで面白かったから他のみんなもケーキに例えたよ。

 

・依央利はフルーツタルト

空っぽの器(タルト)にどっさり負荷(フルーツ)が乗ってる。フルーツの種類は周りの状況(四季)に合わせて変化する。

・猿はプリン

固い容器に入ってるから。

・大瀬はミルクレープ

人より悩んでる時間が多くて長そうだから。生地の層がそれを表してるみたい。

・理解はチェリーパイ

言うまでもなく(チェリーを使ってればなんでもいい)

・ふみやはシュークリー厶

善悪の判断がふわふわ(不安定)してるから。

 

我々はいい大人ですから

テラくん年齢不詳だけど私の中では28歳くらいのイメージ。今回の組み合わせでその印象揺るぎないものになった。

理解(25)より天彦(30)寄り。

#70(テラと大瀬)で一瞬、30超えててもいいかな、と思ったけど、やっぱ最年長は天彦であってほしい。

 

 

 

カリスマ 1stアルバム『カリスマ ワールド』発売中!

カリスマ
シェアする
あくるんるん