【ふみや&理解&テラ】カリスマハウスの事件簿〜消えた秩序の笛〜感想【楽曲&ラジオパート】




この記事は約2分で読めます。

ふみや&理解&テラの楽曲&ラジオパートが付いてくる

「カリスマ~カリスマな彼らはカリスマハウスで仮住まい中~」2巻(限定版)感想。

 

コミカライズ感想

【ストーリー】カリカリカリ仮2巻感想
カリ仮2巻発売&完結おめでとうございます! 特典CD感想 この漫画との思い出は… 猿川の箸の向きに「左利きなんじゃ!?」と騒いだこと。 実際どうなのかは知らないけど、良くも悪くもコミカライズならではの楽しみ方よな...

 

収録トラック

 

M-1 カリスマハウスの事件簿〜消えた秩序の笛〜(04:07)

M-2 おまけ 「アフレコブースの事件簿〜開かずの宝箱〜」(18:50)

 

M-1 カリスマハウスの事件簿〜消えた秩序の笛〜

良い。いつも通りの理解を摂取できた。

 

でしょうね。というオチ。

 

テラくん、伊藤ふみや、理解に付き合ってくれてありがとう。理解の相棒を初めて知れた。まるでドラマCDを聞き終わったかのような満足感。

 

容疑者Tくんは美しく、容疑者Fは気怠く、容疑者Rは力強く歌ってる。3人の声が重なっても聞き分けしやすくて助かる。「突きつけてやるのさ」みんな色ぽすぎないか。

 

M-2 おまけ 「アフレコブースの事件簿〜開かずの宝箱〜」

あ~~~~面白い!

声優3人が謎解きするトラック。キャラになりきってではなく声優さんが素で話してる。

 

謎解きの問題はCDケースに、ヒントはカリ仮2巻の漫画の中にある。漫画をペラペラめくりながら声優陣と一緒に謎を解きながら聞いた。山中さんには申し訳ないけど非常に好きなタイプのオチで大変満足です。

 

「消えた秩序の笛」裏話メモ

・ギリギリまで歌詞の変更があった

・ワンフレーズで色んなパターンを録った

・(本編の話)収録し終えた1個前の話のリテイクをがっつり録り直すことがある

 

カリスマ
シェアする

YouTube本編だけじゃ物足りない人用リスト


▼2025/09/10発売
コミカライズの4曲+新曲4曲収録

 

▼2025/03/13発売
楽曲「カリスマ伝説(歌:7人のカリスマ)」+7人で4コマを作る企画収録CD付き

▼2024/04/24発売
2ndアルバム/ドラマの中に出てきた挿入歌4曲収録

▼2024/02/22発売
楽曲「カリスマハウスの事件簿~消えた秩序の笛~(歌:ふみや&理解&テラ)」+ラジオ収録CD付き

▼2023/12/06発売
楽曲「ほわシャパ☆カリスマス(歌:猿川&天彦)」+ドラマ収録CD付き

▼2023/09/20発売
楽曲「ねんねむりんりん(歌:依央利&大瀬)」+ドラマ収録CD付き

▼2022/09/21発売

1stアルバム/カリスマブレイクした7人の会話

あくるんるん
タイトルとURLをコピーしました