【ストーリー】カリカリカリ仮第9話【海へ】




この記事は約2分で読めます。
カリスマ 〜カリスマな彼らはカリスマハウスで仮住まい中〜 - 飛田漱/DazedCO.,LTD./松原秀 / #9 海へ | コミックDAYS
大人気二次元キャラクターコンテンツ『カリスマ』がストーリー漫画で展開!ここはカリスマたちが暮らすカリスマハウス。今日もカリスマな彼らは己の中のカリスマ性を日々見つめている。カリスマ同士で身を寄せあい、日々カリスマ性を育み、さらなる高みを目指すいわば仮住まいの状態。彼らは「真のカリスマ」に辿り着けるのか…!?…凡人にはよ...

 

猿川

出た、田舎風景。

「ガキん頃こういう所で走り回ってたよな」

って記憶が曖昧だしガキって言ってるからスラム街より前の話をしてるよな。

 

そんなガキん頃から一緒にいるおさなな。

一匹狼に幼馴染がいるという設定を考えた人が天才すぎる。

生涯反発の「腐った繋がりはいらねえ」ってセリフからして猿→依って幼馴染だからつるんでるって感情は薄そう。

 

「いお、そいつ貸せ」

坂の上に着いた時きちんと依央利の荷物を背負ってる猿川が描かれてるのを見て衝撃を受ける。

当然このやり取りは知ってたけど…視覚の破壊力というか。

あの猿川が荷物を持ってあげて、あの依央利が荷物を預けた!?

20kgのお弁当を持ってきた依央利に対して「てめえのケツはてめえで拭け」って言わずに!?

約2年越しに衝撃を受ける。

 

理解

ヘルメットの人、終始ダサくて大歓喜。

海に飛び込むとき真っすぐなの百点満点。

猿との言い合いもはや懐かしい…

 

初見の感想

【#8】海へ【自転車に乗るときヘルメット】
今日も草薙理解が輝いてた。 完全なるクソダサ枠じゃん。 自転車にヘルメット、 赤信号を許さない頭の固さ、 他人を見下して高笑い、 チャリの速さでムキになる、 …これはモテない。 猿をバカにしてる時、 顔アイコ...

 

この時からすでに理解のダサいモテないオーラに歓喜してて偉い。

その後、君の大好きなDTネタでいじられるようになるよ。

 

#8 海へ | 超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』

 


YouTube本編だけじゃ物足りない人用リスト


 

▼2023/09/20発売

依央利&大瀬の楽曲&ドラマ

▼2022/09/21発売

カリスマブレイクした7人の会話

カリスマ
シェアする
あくるんるん